タイトルのマリガンで引いた「たねポケモン」はそのまま対戦前の準備中にベンチに出せるかどうかの件ですが、
どこかで「出せる」という説明があったような気がしましたが、明確なエビデンスを見つけられていませんでした。

そこで、公式に問い合わせて、以下の「上級プレイヤー用ルールガイドver1.1」に記載されていることが分かりました。

http://www.pokemon-card.com/rules/advanced_guide/advanced_manual.pdf

p.16~17にかけて「G.対戦準備」について記載されています。
その中の「6.サイドを置く」に、「7.じゃんけんで先攻後攻を決める」までならいつでもたねポケモンをベンチに出すことができますとあります。
(もちろんバトル場ポケモンと入れ替えることはできませんが。)

今の環境、ベンチに並べることが重要なデッキも多いと思いますので、これでもめる可能性があると思う場合は、「上級プレイヤー用ルールガイドver1.1」を印刷して持って行っといたほうが良いかもしれません。

案外、こういう内容が「ルールエキスパート」試験で出るのかも。
(私も大阪で受験したかったのですが、予定が合わず断念しました。次回の開催に期待したいと思います。)

コメント

でく
2015年5月31日7:30

これ出したらアカンのやと思ってました。エエこと聞いたw

しょうぱぱ
2015年5月31日23:10

>でくさん
コメントありがとうございます。
自分が先攻なら結果的には同じなんですが、
後攻だとベンチに出す前に先攻1ターン目のNで流される可能性がありますから、意味はあるんですよね。
XYレギュレーションになればNはなくなりますが、一応レッドカードみたいなカードはありますし、知っておいた方が良い内容だとは思います。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索