対戦準備のじゃんけんで勝った時は、
先に展開できるメリットを活かして先攻を選択する方が良いと考えてましたが、
エリカのおもてなしを多い目に積むデッキの場合は必ずしもそうではないのではないかと最近気になったりしています。

理由としては、後攻1ターンめの時点で、
先攻側がすでに場を展開してエリカが機能しやすくなる可能性が高まるからです。
制限時間ありのバトルでは、後攻側にのみ追加1ターン与えられたりする場合もありますし、
デッキによっては後攻選択を考える必要性が高まってきてるように思います。

後、これに関するところでは、
対戦準備で後攻になったときは、手札を流される危険性を考慮して、展開できるたねポケモンはなるべく出すようにしてましたが、
先攻1ターン目のエリカに利用される可能性があるので、よく考えないといけないですね。
とはいっても、その段階で相手のデッキはマリガン以外では分からないので、
基本的には環境で判断するしかありませんが。


最後に以下のポケカXリーグの案内をして終わります。



***************************************************
第9回 ポケカXリーグ
***************************************************
【日時】1月/27(日)9:20~17:00
【場所】奈良県大和郡山市市民交流会館3F 小会議室
http://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/facilities/main/community/000876.html

詳細は以下のページで
https://pokexleague.diarynote.jp/201811250116018261/

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索